




|
|
全タイトル
 |
VINTAGE-SUSTAIN(持続)の名が示すとおり、 キーを押さえることにより発声音が持続される形態のクラシックキーボードをコレクションしたCD-ROM。 |
 |
VINTAGE-SUSTAINとは対称的な、DECAY(非持続)音系のキーボード音源が収録された「EAST CONNEXION VINTAGE-DECAY」。 |
 |
1960~80年代、いわゆるシンセの黄金時代とよばれる時期にリリースされた、 それも「伝説の」と形容されるクラシックシンセばかりを凝縮したライブラリ。 |
 |
GM・GS・XG(SMF・フォーマット0)のMidiファイルはもちろん、主要なサウンドをオーディオとしても収録した、新時代のサンプリングCD。合計480フレイズ。 |
 |
480フレイズのGM・GS・XG、そしてオーディオ。ユーザーの環境を超越するシリーズ第2弾は、精密なギタープレイと華麗なキーボードサウンドで構成。 |
 |
ラリー・ワシントンによる、70年代から現代のヒップホップまで、あらゆるネタを満載した推薦盤。 |
 |
まさにノイズ系・エレクトロ系サウンドの最終兵器、驚異の破壊と創造のコンテンツ群。 |
 |
伝説的なアナログシンセが、この1枚に。欲しいサウンドが手に入る貴重盤です。 |
 |
グル-ヴに不可欠なループ・フレイズ・効果音まで収録した、ロングセラー作品。 |
 |
ヴィンテージマシンから、サウンドを多角的に再構築した、驚異のダンスサウンド集。 |
|